緬羊の代理母

緬羊は季節繁殖です。弊社の場合、緬羊は自然交配させており、群に雄を入れる時期を調整して3月が分娩ラッシュとなるようにしています。

今年も3月入ってから子緬羊が生まれ出しましたが、今回は大変残念なことに乳が出ない親緬羊がいました。
そこで、弊社の担当は「親緬羊になる」と宣言してミルクを与えて育てることにしました。1日に何度もミルクを与え、生まれたばかりのときはどうなることやらと思いましたが、今ではすっかり大きくなりました。
子緬羊も担当に懐き、母を慕うように後を付いて歩いています。

何時の日か、この子緬羊は代理母がオッサンだったと気付いてしまうのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です