月別アーカイブ: 2017年2月

勉強会開催

弊社外の講師の先生をお招きして勉強会を開催しました。
豚や牛の勉強会と言えばPRRSが・・・、サーコが・・・と何だか難しい話になってしまうことが多いのですが、たまには基礎から聞き直してみましょうと言うことをテーマに、本当に第1歩からのお話をして頂きました。
勤続年数が短い社員は知識を付けて、長いベテラン社員は知識の再確認をと思っています。
何時も現場でバリバリ働いている職員も不慣れな座学に戸惑っております。

本勉強会は何度かに別けて開催し、徐々にレベルアップして行く予定です。
講師の先生ありがとうございました。引き続き、よろしくお願い致します。

勉強会

試食会開催

弊社は自分達が作った豚肉の味や状態を確認するため、不定期ですが社員全員で試食会を開催しております。時には飼料会社様、食肉流通会社様等、日頃から大変お世話になっている関係会社様にご参加頂くこともあります。

弊社の試食会は豚肉の用意の都合上、焼肉で行っております。
普段、お肉を買って食べている食べ方を行い、その感想を聞きたいので、焼いてそのままでも、塩コショウでも、タレでもどうそご自由にで開催していますので、単に豚肉食べているだけのようにも見えます。

今回は今年入って初めての試食会でしたので、弊社産の銘柄豚3種類を用意し、関係会社様もご参加頂き、盛大に開催致しました。
銘柄は伏せて、さあ試食開始です。このような適当な試食会ですが、風味や味の違いははっきりと分かります。

各銘柄の評価も大切ですが、豚肉が何時の通りに生産できていることを確認することもこの試食会の大きな目的です。

試食会1        試食会2