月別アーカイブ: 2016年3月

新製品完成

密かな人気の当社「那須山麓豚」加工品シリーズに新たな仲間が誕生します。
その名も「那須山麓豚メンチカツ」。
構想約1年!那須山麓豚の豚メンチカツです。

ご好評の「那須山麓豚とんかつ」と同様に「あとは揚げるだけ」の状態でお届けします。
今夏ギフトシーズン頃から発売予定です。
乞うご期待下さい。
IMG_8202

ちなみにこちらは大好評の「那須山麓豚とんかつ」です。
衣はサクッと、那須山麓豚はギッシリです。

IMG_8203

子牛誕生

当社では研修牧場時代の平成27年6月から「手を掛けない和牛繁殖」を目標に周年放牧型の和牛繁殖事業を開始しました。和牛繁殖は0からのスタートであり、関係各位様のご協力を得ながら毎日試行錯誤で取り組んでおります。
まだまだ予測できないことが多く、特に分娩予定日が近づくと担当も緊張し、まめに母牛の様子を観察しています。
これまでは夜間(早朝)分娩が殆どでしたが、今回、初めて日中に我々の目の前で分娩してくれました。
小さいけれど元気な女の子です!母牛もしっかりと子牛の面倒を見ています。
近い将来、この子に母牛として活躍してもらうため、しっかり育ててね、お母さん。

IMG_8189IMG_8194IMG_8195

ごあいさつ

本牧場は全国畜産農業協同組合連合会 研修牧場として昭和42年に設立して以来、経済家畜生産の整備確立とその普及推進を図ることを目的として養豚事業の種畜および素畜の分譲や会員農家子弟の技術体得研修の場として運営して参りました。
しかし、時代の経過とともに畜産を取り巻く環境の変遷に鑑み、新たな畜産の生産課題や経営課題に向けた畜産事業を行う牧場として運営して参りたく、去る平成27年12月15日開催の全国畜産農業協同組合連合会の臨時総会におきまして研修牧場を子会社化することの決定を受け、この度、平成28年2月1日付けで当社「株式会社ぜんちく那須山麓牧場」を設立し、平成28年3月1日から業務を開始することといたしました。
今後とも全国畜産農業協同組合連合会の会員の皆様、関係各位様との連携をもって運営をして参りますので、ご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社 ぜんちく那須山麓牧場
代表取締役社長  加 藤 義 康